広報たきざわ電子版
滝沢市では「広報たきざわ」を毎月2回発行し、市民の皆さまのお手元にお届けしています。
※1日号:全20ページ程度の[通常版]、お知らせ版:全4ページ程度お知らせ版
こちらのページでは、PDFファイルをダウンロードして「広報たきざわ」を"カラーで″ご覧いただけます。
(このページの内容)
バックナンバー(令和5年発行分)
令和5年2月1日号
|
今月の内容は・・・ ・【特集】その視線の策に広がる夢の景色に向かって~斎藤響介投手(滝沢中出身)オリックス3位指名~(2~3ページ) ・第20回IATふるさとCM大賞で大賞を受賞、マイナポイント対象となるマイナンバーカード申請期限が2月末に延長(4ページ) ・職員給与の公表(5ページ) ・睦大学で仲間の輪を広げませんか(6ページ) ・子ども医療費給付の対象者を拡大、20歳になったら国民年金(7ページ) ・健康だより(8~9ページ) ・話題の広場、地域おこし協力隊通信(10~11ページ) ・まなびの杜(12~14ページ) ・学生応援プロジェクト、おいしいレシピ(15ページ) ・くらしのダイヤル、たきぴく! (16~19ページ) ・話題の広場プラス(20ページ)
|
🎃今月の「#たきざわ日和」🎑
市では、地域で活躍する皆さんのことや面白いイベント情報、旬な出来事などを、より多くの皆さんに親しみを持って知ってもらいたいという思いから、さまざまなSNSを活用して情報発信しています✨
その取り組みの一環として、広報たきざわに掲載した記事を市の各SNSの投稿と連動させることで、記事の内容を拡張する「#たきざわ日和」という取り組みを令和4年度から始めました!
記事中、下の図のように、「Y」「T」「I」のアイコンが付いているものがあります。これは、対応するSNSに、その記事に関する取材の裏側や、記事ではお届けできなかった写真、現場の様子や出演者の人柄をよりリアルにお伝えできる動画を投稿していることを表しています📝
「Y」:YouTube、「T」:Twitter、「I」:Instagram
記事と併せてこれらの投稿を見ていただくことで、さまざまな角度から市の情報をお楽しみいただけます。各SNSをフォロー、チャンネル登録の上、ぜひお楽しみください!✊
「Y」:今月の関連動画
🌞 1/22UP! 🌞
🎃地域秋祭り★広報たきざわ2022.12月号🍁
🌞 1/21UP! 🌞
🍏【りんご収穫してみた】🍎はるか収穫体験★広報たきざわ2023.1月号🌳
🌞 1/16UP! 🌞
🍙【親子でおにぎり】大沢保育園おやこふれあい教室★広報たきざわ2022.12月号🥢
バックナンバー
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|