やさしさに包まれたまち滝沢

令和6年1月1日~市制施行10周年

 

 

画像3

たきざわ出産・子育て応援ギフト(たきざわ出産・子育て応援事業給付金)について

滝沢市では、妊娠・出産・子育てにかかる経済的支援を図るため、出産・子育て応援ギフトを支給します。支給を受けるには、申請と、妊娠届出日や出産日によって面談が必要です。以下の内容をご確認の上、お手続きをお願いします。なお、この制度は全国一律の制度であるため、滝沢市以外の市町村からすでに給付を受けている場合は、申請できません。市町村により、現金給付や電子クーポン、地域商品券など給付方法が違いますので、ご注意ください。

支給対象者及び支給額

出産応援ギフト(妊娠届出時5万円)

令和5年2月15日現在、滝沢市内に住所があり、以下の(1)もしくは(2)に当てはまる方が対象です。

(1)令和4年4月1日~令和5年2月14日に、妊娠届を提出した妊婦、もしくは出産した産婦(妊娠届を提出した後、流産等で出産に至らなかった場合も支給を受けられます)

(2)令和5年2月15日以降に妊娠届を提出し、妊娠届出時に保健師の面談を受けた妊婦

子育て応援ギフト(出産後5万円※多胎出産の場合は5万円×生まれたお子さんの人数)

令和5年2月15日現在、滝沢市内に住所があり、以下の(1)もしくは(2)に当てはまる方が対象です。

(1)令和4年4月1日~令和5年2月14日に出生した子の養育者

(2)令和5年2月15日以降に出生した子の養育者で、赤ちゃん訪問時の面談を受けた方

手続き方法

妊娠届提出日や出産日に応じて、手続き方法が異なります。以下の表をご確認ください。

出産日

(子の生年月日)

妊娠届提出日

出産応援ギフト

(妊娠届出時5万円)

子育て応援ギフト

(出産後5万円)


令和4年4月1日~

令和5年2月14日


令和5年2月中を目途に申請書類を郵送しますので、必要書類とともに、同封する返信用封筒に入れ、郵送で申請してください。

令和5年2月15日以降

令和4年4月1日~

令和5年2月14日


令和5年2月中を目途に申請書類を郵送しますので、必要書類とともに、同封する返信用封筒に入れ、郵送で申請してください。

出産後おおむね4か月前までに、助産師または保健師等が家庭訪問し面談します。その際に申請書類と返信用封筒をお渡ししますので、郵送で申請してください。


令和5年2月15日以降



妊娠届出時に妊婦ご本人と面談をし、申請をご案内します。(事情により妊婦ご本人が妊娠届出に来られない場合は、後日面談が可能です。ご相談ください)


支給方法

申請書に記入された指定口座に振り込みます。

申請方法

申請を受け付けてから、支払いまでに1~2か月を要しますので、お早目の申請をお願いいたします。(郵送で申請書類を受け取られた方は、令和5年4月末までに申請をお願いします)

出産応援ギフト(妊娠届出時5万円)

(1)、(2)の書類に記入し(3)と合わせて申請します。申請書類を郵送で受け取った方は、返信用封筒でご返送ください。妊娠届出時に窓口で配布された方は、その場で記入し窓口に提出するか、後日こども家庭センター宛にご返送ください。

【申請に必要な書類】

(1)たきざわ出産・子育て応援事業給付金申請書(請求書)※印かん必要です

(2)妊娠中の方へのアンケート、または、令和5年2月14日以前に妊娠届を提出された方へのアンケート

(3)申請書に記入した受取口座を確認できる書類の写し(通帳やキャッシュカードのコピー)

子育て応援ギフト(出産後5万円※多胎出産の場合は5万円×生まれたお子さんの人数)

(1)、(2)の書類に記入し(3)と合わせて申請します。申請書類は、出産日が令和4年4月1日~令和5年2月14日の方には郵送します。令和5年2月15日以降に出産された方には、赤ちゃん訪問時に助産師等がお渡ししますので、返信用封筒でご返送ください。

【申請に必要な書類】

(1)たきざわ出産・子育て応援事業給付金申請書(請求書)※印かん必要です

(2)出産後の方へのアンケート

(3)申請書に記入した受取口座を確認できる書類の写し(通帳やキャッシュカードのコピー)


(このページの内容のお問い合わせ先)

滝沢市役所 健康こども部
健康づくり課

電話019-656-6527
ファックス 019-684-2245
メール メールはこちらのページから

滝沢市役所

〒020-0692 岩手県滝沢市中鵜飼55 [ アクセス・地図 ] TEL : 019-684-2111 (大代表)  【各部署の業務と連絡先はこちらから

開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、休日、12月29日から1月3日を除く月曜日から金曜日)

※毎週水曜日に午後7時まで窓口業務の一部を延長しています→詳しくはこちらをご覧ください

このサイトのご利用について