新型コロナウイルス感染症対策のための市内小・中学校における一斉臨時休校に伴う給食費の返金について
このたびの新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休校に伴い、給食費を次のとおり返金いたします。
1 返金額
各学校・学年ごとに返金額が異なります。
返金額は、「1食分の単価×提供できなかった回数」となります。
2 返金方法・返金予定日等
学校給食費の引落し口座に返金します。
(1)全額納付済の方は、ご登録の口座に3月下旬から順次返金します。
(2)未納のある方は、未納分に一部充当いたしますので、ご了承願います。
※ 口座振替でない方、「還付金振込依頼書」を提出したことがない方
・「還付金振込依頼書」にご記入の上、学校に提出願います。<様式>還付金振込依頼書 (120KB; PDFファイル)
・提出期限は3月末日としますが、3月中に登校日がない場合等は、新学期に入ってからでも構いませんので、必ずご提出願います。
・振込口座の確認後、4月以降順次返金いたします。
・未納分がある方については、(2)と同様に一部充当いたします。
※ 就学援助認定者は、滝沢市において一括処理いたします。
・
3 その他
(1)今回の給食費の返金については、振込予定日をお知らせする通知が発行できませんので、通帳等でご確認いただきますようお願いいたします。
(2)ご不明な点等ございましたら、学校給食センターまでお問合せください。
・
【参考】
・「学校給食費に関する規則」の中で、給食費の減額については、「学校給食費を受けた日数が基準日数に満たない場合」に「その日数分」を減額することができると規定されています。
・「給食の回数」は、小学校は175回、中学校は170回を基準としています。今回は、給食対象者の都合によらず、一斉臨時休校となりましたので、基準日数に満たない分の日数に1食当たりの単価(小学校272円、中学校300円)を乗じて得た額を減額し、返金するものです。
(このページの内容のお問い合わせ先)
滝沢市教育委員会
|