やさしさに包まれたまち滝沢

令和6年1月1日~市制施行10周年

 

 

画像3

地域計画

皆さんの地域では、農業者の減少や耕作放棄地の増加など、地域農業の課題はありませんか。

今後、高齢化や人口減少の本格化により、地域の農地が適切に利用されなくなることが懸念される中、農地が利用されやすくなるよう、農地の集約化等に向けた取組を加速化することが喫緊の課題となっています。
このため、
◆人・農地プランを法定化し、地域の話合いにより、目指すべき将来の農地利用の姿を明確化する『地域計画』を定める
◆地域計画を実現すべく、地域内外から農地の受け手を幅広く確保しつつ、農地中間管理機構(農地バンク)を活用して農地の集約化等を進める
ことを目的に、改正農業経営基盤強化促進法が令和5年4月1日に施行されました。

『地域計画』は、話合いにより策定する地域の農業発展に向けたマスタープランです。
これまで皆さんのご努力で守り続けてきた農地を、次の世代に着実に引き継いでいくため、策定に向けて皆さんのご協力をお願いします。

参考:農林水産省ホームページ:人・農地プランから地域計画へ<外部リンク>


地域計画の策定・実行までの流れ

下記1~7の手順を経て地域計画(目標地図を含む)を策定していきます。
なお、地域計画は令和7年3月末までに策定・公表する必要があります。

 1 協議の場の設置・協議
 2 協議の場の結果を取りまとめ・公表
 3 協議の結果を踏まえ、地域計画(目標地図を含む)の案を作成
 4 地域計画(案)の説明会の実施・関係者への意見聴取
 5 地域計画(案)の公告
 6 地域計画の策定・公告
 7 地域計画を実現するため実行・随時更新


地域計画のエリア

人・農地プランのエリアをもとに、出入り作の現状や担い手不足の課題を考慮し、広い枠組みで検討します。

エリアの概要図

協議の場の設置(開催)情報

地域計画の策定に係る「協議の場」を開催します。
協議の場では、農業者の皆さんのほか関係機関等にもお集まりいただき、地域の将来の農地利用の方針について話し合います。

協議開催予定

※その他の地域については、予定が決まり次第お知らせします。


協議の結果

姥屋敷地区 (547KB; PDFファイル)

柳沢地区 (738KB; PDFファイル)

滝沢北部地区 (781KB; PDFファイル) NEW 令和6年2月27日公表

その他の地域については、開催次第、順次公表します。

滝沢市役所

〒020-0692 岩手県滝沢市中鵜飼55 [ アクセス・地図 ] TEL : 019-684-2111 (大代表)  【各部署の業務と連絡先はこちらから

開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、休日、12月29日から1月3日を除く月曜日から金曜日)

※毎週水曜日に午後7時まで窓口業務の一部を延長しています→詳しくはこちらをご覧ください

このサイトのご利用について