市役所窓口の臨時開設について
3月26日(日)と4月2日(日)に市役所の臨時窓口を開設します
市民課では、令和5年3月26日(日)と4月2日(日)の両日、住民票の写しや印鑑証明書の交付、住所異動の受付などの臨時窓口を開設します。
また、市上下水道お客様センターでは、令和5年3月25日(土)と3月26日(日)の両日、上下水道の使用開始・中止に関する窓口受付と電話予約を受け付けます。なお、当日の開栓作業は行わず、3月27日(月)以降の開栓となります。
~臨時窓口利用時のご注意~ 他の市町村や機関に確認が必要な手続きや、健康保険・福祉・医療など住所変更に伴う関連手続きなどは、平日に改めて市役所に来庁して行う必要があります。 |
開設場所と時間
【市民課】
開設場所は市役所本庁舎で、受付時間は午前9時から午後4時30分までです。
【市上下水道お客様センター】
開設場所は市役所分庁舎で、受付時間は午前9時から午後4時30分までです。
臨時窓口の取扱業務
担当課名 | 取扱業務の内容 |
---|---|
市民課 |
【交付】 |
市上下水道お客様センター |
【受付】 ◇上下水道の使用開始・中止 |
●お問い合わせ先
市民課 019−656−6511・019−656−6512
市上下水道お客様センター 019−908−2888