条件 |
制度 |
概要 |
主体機関 |
相談窓口 |
電話番号 |
売上高5%以上減少 |
指定738業種 |
(1)セーフティネット保証5号 |
借入債務の80%を信用保証協会が保証
2.8億円(別枠。(9)と共有)
要件を満たせば保証料・金利ゼロの対象
市町村の認定が必要 |
県信用保証協会 |
岩手県信用保証協会 |
019-654-1500
|
|
(2)新型コロナウイルス感染症特別貸付 |
中小事業3億円、国民事業0.6億円(別枠)
設備20年、運転15年、うち据置5年以内
国民事業の利下げ及び利子補給は(2)(4)(5)(6)と共有
|
国
|
日本政策金融公庫
|
0120-154-505
|
|
(3)商工中金等による危機対応融資 |
3億円(別枠)
設備20年、運転15年、うち据置5年以内
|
国 |
商工組合中央金庫相談窓口 |
0120-542-711
|
小規模事業者 |
(4)新型コロナウイルス対策マル経融資(拡充) |
1000万円(別枠)
設備10年(うち据置4年)、運転7年(うち据置3年)以内
国民事業の利下げ及び利子補給は(2)(4)(5)(6)と共有
|
国 |
日本政策金融公庫盛岡支店
|
019-623-6125
|
生活衛生関係営業 |
(5)生活衛生新型コロナウイルス感染症特別貸付 |
6000万円(別枠)
設備20年、運転15年、うち据置5年以内
(運転資金は振興計画認定組合の組合員の方のみ)
国民事業の利下げ及び利子補給は(2)(4)(5)(6)と共有
|
国 |
日本政策金融公庫 |
0120-154-505
|
(6)新型コロナウイルス対策衛経(拡充) |
1000万円(別枠)
設備10年(うち据置4年)、運転7年(うち据置3年)以内
国民事業の利下げ及び利子補給は(2)(4)(5)(6)と共有
|
国 |
日本政策金融公庫 |
0120-154-505
|
売上高10%以上減少 |
(7)衛生環境激変対策特別貸付 |
1000万円(別枠)
運転7年、うち据置2年以内
|
国 |
日本政策金融公庫 |
0120-154-505
|
売上高15%以上減少 |
|
(8)危機関連保証 |
借入債務の100%を信用保証協会が保証
2.8億円(別枠)
保証料・金利ゼロの対象
市町村の認定が必要
|
県信用保証協会 |
岩手県信用保証協会 |
019-654-1500
|
(9)岩手県新型コロナウイルス感染症対策資金 |
8,000万円
融資期間10年以内
利子率1.4%、保証料率0.4%
|
県 |
岩手県経営支援課 |
019-629-5542 |
売上高20%以上減少 |
|
(10)セーフティネット保証4号 |
借入債務の100%を信用保証協会が保証
2.8億円(別枠。(1)と共有)
保証料・金利ゼロの対象
市町村の認定が必要
|
県信用保証協会 |
岩手県信用保証協会 |
019-654-1500
|
市内に本社があること |
(11)滝沢市中小企業振興資金融資制度 |
1,000万円
無利子(3年間)・無保証料
償還期間・据置期間の延長
|
市 |
滝沢市企業振興課
|
019-656-6536
|
セーフティネット保証4号、5号、危機関連保証のいずれかの認定を受けていること |
(12)岩手県新型コロナウイルス感染症対応資金(特別資金) |
3,000万円
無利子・無担保
貸付期間:10年
|
県 |
岩手県経営支援課
|
019-629-5542
|